アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
toyohashi.eikaiwa
toyohashi.eikaiwa

2016年09月02日

私の英語力・・・?

こんにちは。


最近は、天気もよくなって


だんだん暖かい日が多く過ごしやすい日が


続いています。






今日は私の英語力についてです。





もともと、英語が苦手で動詞・一般動詞すら


わからず約10年前 渡豪した私です。





結婚してからはずっと日本で


日本語漬けの生活だったので




今回NZに来てすぐは、やはり聞き取りに苦労しました。




人が違えば、使うセンテンス

言い回し・単語が変わってくるわけで


???? どういう意味でした???


というのが続いたわけですが





最近褒められました!!




先日、食事に誘われ


軽くワインを飲みながらおしゃべりする


機会があったのですが・・




「うわ〜 すごくあなたの英語上達したね〜」


「ゆっくりと話す事夢中で忘れてたけど、めちゃ理解してるね」



おぉおぉ。


自分では気づかないうちに上達していたようです。




といっても 家では、パソコンに向かって仕事を


しているし、娘は英語漬けの毎日だが私は・・・





一つ思いつくといえば・・・・・。






はっ!!



読み聞かせ!!!




毎日就寝前の入眠儀式として


している本の読み聞かせ。


図書館で借りて来て毎日


30分〜1時間しています。





絵本のようなものから


最近は、レベルを上げてファーストリーダー


という初めての読書を楽しむ子供向けの


お話しを読んでいます。



本文は、とても簡単でだいたい全てが理解できます。


私の英語力・・・?




ただたまに1・2単語 


ややややややや!!!!


聞いたことがないぞ!


というのにあたってしまいますが


グーグル先生に頼って調べてよしです(;´・ω・)



毎日読むうちに前よりも


スムーズに読めるようになってきたし


なにより発音に気を付けて読むことが


できます。




知っていた単語や言い回しも


使うまでには至ってなかったものが


話をしている最中にぽっ と出てくるようにも


なりました。



子供の為の読み聞かせ。


自分にも効くなんて?




お得?























同じカテゴリー(親子留学)の記事画像
NZラウンドトリップの真相・・・・
ホームステイ 学校 視察 
New Brighton 図書館
Book week ブックウィーク
乗馬の話。
margaret mahy playground プレイグラウンド クライストチャーチ
同じカテゴリー(親子留学)の記事
 Moeraki旅の締めくくり (2020-07-10 14:25)
 ワナカ湖での出会い (2020-02-29 11:35)
 キャッスルヒル (2020-02-11 13:58)
 NZラウンドトリップの真相・・・・ (2019-04-12 15:16)
 ちょっとの冒険 (2016-12-29 14:12)
 ホームステイ 学校 視察  (2016-10-04 19:24)

Posted by toyohashi.eikaiwa at 14:53│Comments(0)親子留学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。