アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
toyohashi.eikaiwa
toyohashi.eikaiwa

2015年11月18日

NZ生活 あわび ハンティング

 
 こんにちは。

 まだまだ寒いNZです。
 
 まだまだ寒いのにも関わらず・・・・

 潜ってきました。


 
 私の滞在先は、ハーバー(港)で

 海までは約5分。徒歩でも海にいけます。

 この辺の近所に住んでいる人は

 大抵大きなボートを所有しています。


 朝一釣りにでかけたそうで

 ディナーは魚だぞ〜〜って。

 やった〜〜!!

 NZ生活 あわび ハンティング



 


 お前泳げるか?


 まぁ・・一応は・・・。

 
 じゃ、今からはお前とパウワー採りだ・・・・。

 え!?あたし!?






 外気温9度・・・。

 ウエットスーツは、スプリング。さみぃ〜〜


 NZ生活 あわび ハンティング




 ラッキーであればイルカがみれるというほどの

 綺麗な海〜〜。

 

 岩場には、たくさんの海藻が・・・。

 海藻をかきわけてあわびを探すんだけど・・・。

 時々海藻が体に絡まったり・・

 寒さで息が止まりそうになったり・・

 

 やっと見つけたかと思うと規定の大きさに

 達してなくて元に戻して (^_^;)


 でも・・・。

 見つけました!!

 私がじゃないですけど・・・

 NZ生活 あわび ハンティング



 苦労した甲斐はあったよ!!!!

 


 お前よく潜ったな・・・・。

 寒さで頭がフラフラするぞ・・・・。



 現地人が寒いならあたしは、もっと寒いわ!



 お家に帰ってバターで焼いて美味しい

 黒あわび頂きました。

 贅沢〜〜。



 ニュージーランドでは、あわび購入する人が

 いないそうです!

 なぜならその辺でいっぱい採れるから!!



 うわぉ!カルチャーーーーショーーーク



 なんだかんだ楽しかった

 これからもちょっと無理しながら

 色んな事体験していきたいと思います。


 あたし〜負けるな〜〜 笑
 


同じカテゴリー(親子留学)の記事画像
NZラウンドトリップの真相・・・・
ホームステイ 学校 視察 
私の英語力・・・?
New Brighton 図書館
Book week ブックウィーク
乗馬の話。
同じカテゴリー(親子留学)の記事
 Moeraki旅の締めくくり (2020-07-10 14:25)
 ワナカ湖での出会い (2020-02-29 11:35)
 キャッスルヒル (2020-02-11 13:58)
 NZラウンドトリップの真相・・・・ (2019-04-12 15:16)
 ちょっとの冒険 (2016-12-29 14:12)
 ホームステイ 学校 視察  (2016-10-04 19:24)

Posted by toyohashi.eikaiwa at 08:41│Comments(0)親子留学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。